大事なことは小さな頃に習った
こんにちは、圭佑です^^
あなたはトライしてますか?
家庭教師の宣伝じゃないですよ^^;
いつも応援ありがとうございます^^
このブログは今何位?⇒
トライって
圭佑はやったことがないことに挑戦するって考えてます。
例えば
・小さい子供が補助輪なしで自転車に乗る
・赤ちゃんが立ち上がる
なんかがそうだと思います。
今でもそのシーンを見つけると
小さい子ががんばっていると応援したくなります。
でも
いま考えてみれば簡単ですよね。
なんで簡単かというと
初めてじゃないから。
初めから完璧にできる人っていません。
転ばずに自転車に乗れるようになりましたか?
しりもちをつかずに歩けるようになりましたか?
そんなことないですよね^^
小さい頃からずっとそうです。
挑戦して失敗しての繰り返し。
失敗ってダメだとは思いません。
失敗は成功の母ですから^^
失敗は絶対にするものです。
何がダメかというと
失敗から何も得ないことがダメなんです。
何も得ないってことは
同じ失敗をするってことです。
それじゃあ成長しません。
失敗をしたら
なぜ失敗をしたかを考えましょう^^
それが成長への第一歩です。
読んでいただきありがとうございましたm(__)m
![目次はこちら[2]](http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/4/1147717/20110605112409771.jpg)
あなたはトライしてますか?
家庭教師の宣伝じゃないですよ^^;
いつも応援ありがとうございます^^
このブログは今何位?⇒

トライって
圭佑はやったことがないことに挑戦するって考えてます。
例えば
・小さい子供が補助輪なしで自転車に乗る
・赤ちゃんが立ち上がる
なんかがそうだと思います。
今でもそのシーンを見つけると
小さい子ががんばっていると応援したくなります。
でも
いま考えてみれば簡単ですよね。
なんで簡単かというと
初めてじゃないから。
初めから完璧にできる人っていません。
転ばずに自転車に乗れるようになりましたか?
しりもちをつかずに歩けるようになりましたか?
そんなことないですよね^^
小さい頃からずっとそうです。
挑戦して失敗しての繰り返し。
失敗ってダメだとは思いません。
失敗は成功の母ですから^^
失敗は絶対にするものです。
何がダメかというと
失敗から何も得ないことがダメなんです。
何も得ないってことは
同じ失敗をするってことです。
それじゃあ成長しません。
失敗をしたら
なぜ失敗をしたかを考えましょう^^
それが成長への第一歩です。
読んでいただきありがとうございましたm(__)m
![目次はこちら[2]](http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/4/1147717/20110605112409771.jpg)
- 関連記事
-
- 仲良くなるにはコレが1番
- 大事なことは小さな頃に習った
- 持ってる教材読み返していますか?
スポンサーサイト