記事を書く行為の出発点
こんにちは、圭佑です。
あなたは記事を書くときに何から始めますか?
いつも応援ありがとうございます^^
このブログは今何位?⇒
たとえば、
テニスを始めるなら準備運動です。
ストレッチとかですね。
もうひとつ例を挙げると
料理をするなら手を洗うことです。
「なんで準備運動するの?」
「なんで手を洗うの?」
小学生なら聞いてきそうです。
テニスなら
ケガをしないため
料理なら
料理に菌が入らないようにするため
まあこんな感じで理由があります。
記事を書くのも同じですよね。
「なんで記事を書くの?」
記事を書くのにも理由があります。
「そんなの、稼ぐために決まってるやん!」
こう思ったあなた。
少し聞きます。
「私は稼ぐために記事を書いてます。
私から買ってください」
こんなことを書いてる記事をみたことありますか?
ないですよね?
圭佑はそんな記事を書いてる人から買いたくないです。
稼ぐために記事を書く
ってのは浅い理由なんです。
「じゃあ、深い理由ってなに?」
それは、伝えたいことがあるから。
たとえば、
「ブログだけでなくメルマガをやりましょう」
「無料レポートを書きましょう」
こういったことを伝えたいから記事を書きます。
ここからが大事です。
記事を書き始めるときは
伝えたいメッセージを考えたり
探すところから始める。
これが今日伝えたいことです。
あなたもまずは伝えたいメッセージを
考えるところから始めましょう。
「伝えたいメッセージをどこから探せばいいの?」
ってあなたは気軽にメールをください^^
圭佑にメールを送る
↑こちらをクリック
今日も読んでいただきありがとうございましたm(__)m
![目次はこちら[2]](http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/4/1147717/20110605112409771.jpg)
あなたは記事を書くときに何から始めますか?
いつも応援ありがとうございます^^
このブログは今何位?⇒

たとえば、
テニスを始めるなら準備運動です。
ストレッチとかですね。
もうひとつ例を挙げると
料理をするなら手を洗うことです。
「なんで準備運動するの?」
「なんで手を洗うの?」
小学生なら聞いてきそうです。
テニスなら
ケガをしないため
料理なら
料理に菌が入らないようにするため
まあこんな感じで理由があります。
記事を書くのも同じですよね。
「なんで記事を書くの?」
記事を書くのにも理由があります。
「そんなの、稼ぐために決まってるやん!」
こう思ったあなた。
少し聞きます。
「私は稼ぐために記事を書いてます。
私から買ってください」
こんなことを書いてる記事をみたことありますか?
ないですよね?
圭佑はそんな記事を書いてる人から買いたくないです。
稼ぐために記事を書く
ってのは浅い理由なんです。
「じゃあ、深い理由ってなに?」
それは、伝えたいことがあるから。
たとえば、
「ブログだけでなくメルマガをやりましょう」
「無料レポートを書きましょう」
こういったことを伝えたいから記事を書きます。
ここからが大事です。
記事を書き始めるときは
伝えたいメッセージを考えたり
探すところから始める。
これが今日伝えたいことです。
あなたもまずは伝えたいメッセージを
考えるところから始めましょう。
「伝えたいメッセージをどこから探せばいいの?」
ってあなたは気軽にメールをください^^
圭佑にメールを送る
↑こちらをクリック
今日も読んでいただきありがとうございましたm(__)m
![目次はこちら[2]](http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/4/1147717/20110605112409771.jpg)
- 関連記事
-
- パソコンの向こう側に人を感じれるか?
- 記事を書く行為の出発点
- 詰め込みすぎると溢れちゃう
スポンサーサイト
タグキーワード