一番初めの記事は・・・
ここ最近は「記事を書く」をテーマにして
書いています。
なぜターゲットを絞らなくてはいけないのか?
それを知りたいあなたはコレ↓
誰に向けて書く?
圭佑がめちゃくちゃ丁寧に記事を書いている理由が分かります。
それを知りたいあなたはコレ↓
ターゲットはあなた!
記事を書くにあたって絶対に書いてはいけないことが3つあります。
それを言えないあなたはコレ↓
書いちゃダメだ!書いちゃダメだ!書いちゃダメだ!
復習が済んだら進みましょう♪
いつも応援ありがとうございます^^
このブログは今何位?⇒

今回は「一番最初の記事」について
お伝えします。
「初めての記事」って何について書くと思いますか?
いきなり商品の紹介?
ブログランキングの登録の方法?
ブログの開設の方法?
ぜ~んぶ違います。
「早く教えやがれっ!!!」
ハ、ハイ^^;
あなたの自己紹介です。
なぜ自己紹介なのか?
理由は2つです。
読者様に共感してもらう。
あなたの性格を知ってもらい安心感をもってもらう。
この2つです。
ある商品を買う時に
・全く知らない人から商品を買うか?
・知り合いから商品を買うか?
もちろん、知り合いから買いますよね^^
安心感があるから。
自分を知ってもらうことで安心してもらう。
そのために自己紹介を書く。
具体的に何を書けばいいのか?
自由に書いてください。
って言っても書けないですよね^^;
簡単に言うと
自分に関する情報をさらけ出す。
例えば、
職業、年齢、誕生日、趣味、現住所、家族構成
夢、目標などなど・・・・
共感を得てもらうために書きます。
訪問者様の中に
・同じ誕生日の方がいるかもしれません。
・同じ夢を持つ方がいるかもしれません。
・同じ年齢の方がいるかもしれません。
些細なことから共感が生まれます^^
好きなマンガとかもいいかもしれないですね♪
アフィリエイトについて
これは絶対に書いてください!!
「アフィリエイトへの意気込み」
「アフィリエイトを選んだ理由」
などを最後に書いてください。
あなたがアフィリエイトに関するブログを書いているのなら
少なくとも訪問者さんはアフィリエイトに興味を持っています。
じゃあその訪問者さんは一番何が気になるか?
「アフィリエイトについて」ですね^^
だから
「アフィリエイトはこんなに楽しい!!」
「真剣にアフィリエイトに取り組んでいます!!」
という気持ちを書いちゃいましょう♪
これらを書いておけば
「アフィリエイトって楽しそう」
「この人みたいにやれば成果がでるかも」
って訪問者さんに思われるかもしれないですから^^
まとめ
最初に書く記事は自己紹介。
あなたに関する情報をさらけ出す。
読者さんに安心感や共感を持ってもらうため。
自己紹介の中にアフィリエイトに対する思いも書く。
「真剣に取り組んでる私があなたのアフィリエイトを
サポートする!」
と訪問者さんに伝える数少ない機会だから。
最初に書く記事は自己紹介ってわかったら
あなたは次にこんな疑問が浮かびませんか?
「自己紹介の次の記事は?」
自己紹介以降の記事はこう書きます
読んでいただきありがとうございましたm(__)m
![目次はこちら[2]](http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/4/1147717/20110605112409771.jpg)
- 関連記事
-
- 自己紹介以降の記事は・・・
- 一番初めの記事は・・・
- 書いちゃダメだ!書いちゃダメだ!書いちゃダメだ!