fc2ブログ

PDFであなたが見たいページをすぐに見れるようにする方法 - 大学生圭佑によるブログアフィリエイト

PDFであなたが見たいページをすぐに見れるようにする方法

こんにちは、圭佑です^^


PDFを読んでこのページをもう1回読みたい
って思うことないですか?


あとは「このページから次読みたい」とか。


教材とか読んでたら時間が来て
このページから読みたいって時がよくあります。


そんなときに今日お伝えする機能を使ってください。


PDF-XChange Viewerという無料ツールを使います。
まだインストールをしていないなら
この記事を読んでインストールしてください。


⇒PDF-XChange Viewerをインストールする
↑圭佑の記事に飛びます。



いつも応援ありがとうございます^^
このブログは今何位?⇒



また起動するところからお伝えしますね。
起動するにはこのアイコン↓をダブルクリックでしたね。
こんなん


起動するとこんな画面になります。
こんな


まだ起動しただけなので
あなたが読むPDFはまだ開いていません。


なので、あなたが読むPDFを開きましょう。
開くにはまず『開く』をクリックします。
開く


すると・・・・

ファイル選択画面になります。



まずファイルを選びます。
ファイルを選んだら『開く』をクリックしましょう。



そしたらファイルが開きます。



今日の本題はここからです。


PDFを少し進めてみました。
目次があったので
目次をすぐ見れるようにしましょう。


まずはあなたもすぐ見たいページまで
進めてくださいね。


すぐに見たいページまで進めたら
『表示』をクリックしてください。



『ブックマーク』をクリックしてください。



赤枠のところにブックマークが開きました。



このブックマークのところにある
『新規作成』をクリックしてください。



こんなのが出てきたと思います。



無題では困るので
「もくじ」に名前を変えます。
「もくじ」に変えたら『Enter』を押してください。



これで「もくじ」のページは登録できました。
もう1つ登録してみます。


次は「第1章」をブックマークします。
「第1章」のページを開きます。



また『新規作成』をクリックします。



さっきと同じようにして登録名を入力します。
登録名が確定したら『Enter』を押してください。



これで準備完了です。


「もくじ」を開きたいなら「もくじ」をクリック。
「第1章」を開きたいなら「このレポートを読むと・・・」をクリック。



これだけです。


この機能便利ですよ。
見たいページにすぐに飛べるので。



読んでいただきありがとうございましたm(__)m



何か聞きたいことがあったらメールください。
○○についてどう思うの?、とかなんでも構いません^^


⇒圭佑にメールを送る


目次はこちら[2]
関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

人気ブログランキングへ

No title

圭佑さん、こんばんは。
ちえぞうです。
お久しぶりでした。

このツール便利そうですね。

知らなかったので、
ぜひ使ってみたいです。

また勉強となりました。

応援です。

2012-03-08 21:23 | from ちえぞう

No title

圭佑さん
こんばんは、ヤナジーです。
いつもお世話になっております。


おーっ!こんな機能があったとは!?
しおりみたいなものなんでしょうか・・・?

それにしても便利な機能が多いんですね、
PDF-XChange Viewerには。

使ってて知りませんでした^^;
ちょっぴり反省します(涙)

それでは応援です♪
またお伺いさせて頂きますね。

2012-03-09 21:14 | from ヤナジー@アフィリエイト診療所

No title

圭祐さんこんちには^^

PDFを好きなところから読めたらいいな~って
いつも思います。

とても便利な機能ですね。

参考にさせていただきます。

応援です。

2012-03-10 10:12 | from 風花水映なら蘭

トラックバック

http://1147717.blog10.fc2.com/tb.php/123-913cc795

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます    
インフォメーション1
インフォメーション2
インフォメーション3
Copyright © 大学生圭佑によるブログアフィリエイト All Rights Reserved.
FXプライム